自作ラックの仮組み!!

りょー

2015年03月12日 12:07




こんにちは、りょーです。


ちょっと前に新しい自作をはじめるという記事を書いたのですが、なんとか仮組みまで終わりました!!


前の記事はこちらです。

2015/02/24





それで、作っていたのはラックです!!


というのも、我が家の今のラック、定番のコーナンラックの3段を2つ



このコーナンラック自体はいいラックなのは間違いないのですが、ちょっとだけ気になる点も。。。

このラックってバランスがちょっと良くなくて、そして大きさの割りには思ってたよりも、荷物が乗らないんです。



何かいい解決策が無いか、色んなブロガーさんの記事を見ていると、2つのコーナンラックの間に板を渡したりと、皆さん色んな工夫をしているようでした。

そんな中で、今回作ってるようなラックを作っている方の記事を偶然発見し、自分でも作ってみました!!




まずは30mm角のヒノキの角材の加工。

直径7mmの穴を深さ10mm程度あけて、その穴の中心に直径3mmの下穴を開けます。頭の大きさが7mm弱の木ネジを打つので、こうすることでネジ頭を完全に隠すことができます(^^)
仕上がりはなかなかいい感じ^^





今度は、板を支える横木の加工。
横木と縦木を1か所だけの固定だと、クルクル回ってしまうので、2か所で固定します。その固定の為の直径2mmの下穴を2か所。






あとは簡単です^^
組み立てるだけ~






仮組みして、棚板をのせてみました。
一番上の棚板は、強度を持たせるため40mmの厚さ、ニ番目と三番目は16mmの厚さです。
支える側の木は、80度の傾きになるよう設計したつもりですが、今はたぶん83度ぐらいな感じなので、もうちょっと削っていく必要がありそう^^;






斜めからはこんな感じです。
棚板の長さは全て1,200mmですが、上から1,000mm、1,100mm、1,200mmにする予定です。






今回は、木ねじだけの固定にしてますが、やっぱりちょっと強度が心配な感じ^^;
やっぱり"相欠き継ぎ"でやった方が良さそうな気がしてきました。。。


そして80度の角度にするために、久しぶりに三角関数の計算までしちゃいました・・・、でも木材って1本1本の個体差がそれなりにあるので、計算どおりにはいかないんだなーと。。


残りの工程は、またまたヤスリがけなので、気長にがんばろうーー^^;





ランキングに参加しています
ポチッと押してもらえると、嬉しいです!!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ

関連記事