ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプノート

鹿児島県在住。2014年初夏からキャンプをはじめました。 キャンプのこと、日常のことなどを記録しています

30年物のカヤックは浮かぶのかな!!

   

先日、実家に帰った時にカヤックを発見!!

遠い記憶をたどってみると30年ぐらい前に、実父に乗せてもらったような。。(その父はカヌーと呼んでいましたが・・)

海用なのか川用なのか、そもそもカヤックにどんな種類があるかは全くわからないけど、今度、川に持っていって浮かべてみよーっと
30年物のカヤックは浮かぶのかな!!




ランキングに参加しています
ポチッと押してもらえると、嬉しいです!!

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


タグ :カヤック

このブログの人気記事
北薩広域公園で初春っぽい冬キャンプ!!
北薩広域公園で初春っぽい冬キャンプ!!

久しぶりの大隅広域公園キャンプ!!その1。大雨とチーズフォンデュと顔出し禁止令
久しぶりの大隅広域公園キャンプ!!その1。大雨とチーズフォンデュと顔出し禁止令

久しぶりの大隅広域公園キャンプ!!その2。カートでタイヤバリアに激突からのクリスタルな鳥居。
久しぶりの大隅広域公園キャンプ!!その2。カートでタイヤバリアに激突からのクリスタルな鳥居。

坂本龍馬が新婚旅行で登った、天孫降臨の地「高千穂峰」に登ってみたよ!!
坂本龍馬が新婚旅行で登った、天孫降臨の地「高千穂峰」に登ってみたよ!!

最新記事



この記事へのコメント
30年物のカヌー、いやカヤックとは!

物にも命が宿る年月ではないですか?

漕がなくても進むか、漕いでも進まないかのどちらかかもしれませんよ。

真面目な話、カヤックに子供と一緒に乗るなんて夢の様ですね。お父様は30年も前にそれを実行していたとは、恐れ入ります。

morokoshi213morokoshi213
2014年08月27日 11:42
カヤック乗ってみたいけど、なんだか怖くて乗れないんですよね(^-^;

でも楽しそうだから一度は乗ってみたいです!

お父様もアウトドア派だったんですね
( ´∀`)
りょーさんはお父様に似たのかな?
(*´∀`)

susuママsusuママ
2014年08月27日 12:39
>morokoshi213さん

こんばんはー

30年ぐらい放置されていたので色褪せてますが、なんとか浮かんでくれればいいのですが。。

子どもが楽しんでくれるようであれば、組み立てられるカヤック買って、錦江湾などでのんびり漕いでみたいなーと思ったりです
自分自身がまったくの素人なので、今のところは夢のまた夢ですが。。

りょーりょー
2014年08月27日 20:09
>susuママさん

こんばんはー

私も、小さい頃もう30年ぐらい前に乗せられたっきりですので、まったくの素人ですよ。。

でも楽しそうだなーと思ってますので、夏の間に、浅くて流れの穏やかな川にもっていってためしてみたいなーと思います。

私の父は、キャンプとかはなかったのでアウトドア派っていう印象は無かったのですが、自然の中には良く連れて行って遊んでもらった記憶があるので、やっぱりアウトドア派だったのかもですね。

りょーりょー
2014年08月27日 20:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
30年物のカヤックは浮かぶのかな!!
    コメント(4)