ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプノート

鹿児島県在住。2014年初夏からキャンプをはじめました。 キャンプのこと、日常のことなどを記録しています

秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高

   

秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高


すでに1ヶ月以上前の話ですが、10月7日〜8日の1泊2日で藺牟田池にキャンプに行ってきましたー。


この日は3連休、我が家は連休の真ん中の地域の運動会に参加する予定だったのでキャンプは諦めていたんですけど……、台風きそうということで運動会はそうそうに中止に決まってしまって^^;


予定がない2日間ができたーーってことで、キャンプに行くことに!!





出発は……、近場のキャンプ場ってことで、のんびり準備をしていたら13時ちょっと前。

いつもどおり、荷物は満載で出発ーーー。

秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高





13時半ぐらいに到着ーーー、キャンプ場まで30分ぐらいで着くのは、やっぱり楽だな〜

それから早速、僕はアルフェイムの設営、リュウキは自分のテントの設営開始!!

秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高





設営も2度目となると、ちょっと手際が良くなってたり^^

秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高





あっという間に設営完了。

10月なのに夏っぽい天気で、半袖じゃないとちょっと暑い^^;

秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高





せっかく外にいるのに、なぜかタープの下でドンジャラが始まっちゃいました^^

なかなかミリュウが手強い〜〜

秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高





今回のゲストはクマのぬいぐるみ。

ミリュウは「ラッキー」とかなんとかいう名前で呼んでたらしいけど、誰かが「熊吉」といった途端、それ以来、彼女は「熊吉」と呼ばれてます。

あと、ちょっとだけハロウィンっぽい置き物も、誰が持ってきたんだ!?

秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高





ちょっと雲があるけど、空の青さが気持ちいい!!

秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高





3時を過ぎて……今度はおやつタイム。

ここまで、タープの下からほぼ誰も出ていない、アウトドアなんだかインドアなんだか^^;

秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高

秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高





ドンジャラ、おやつタイムときて、その後はリュウキと将棋対決ーーー

この時の勝敗は、2勝1敗だったかな!?

油断してると負けてしまいます^^;

秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高





テント設営してから、ほぼずっとタープ下にいて、全くアウトドア感もないねーなんて話になって、どこか行こうかということで……

ちょっと外輪山でも歩いてみることに。

16時前になってから、竜石に向かいます。

秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高





こんな風な山道を登ること20分ぐらい。

ミリュウが何度も「パパ〜、あと何分かかるの??」って聞くので、「もう着くよ〜、この坂登ったら着くはず〜」って答えてましたが、「それ、さっきも言ってたし〜」と。

小さい頃はこれで騙せてましたけど、大きくなるとね^^;

秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高





竜石に到着!!

いつ来てもいい眺めですが、もうちょっと早い時間に来とけばよかったと。。。

秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高

秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高





キャンプ場に戻ってきたのは17時30分、気温は25℃、まだまだ暑い。

秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高





山歩きで汗かいたので、男子チーム・女子チームの交代で、対岸のホテルの温泉に行こうってことで、まずは僕とリュウキが向かったのですが……

なんと閉館してました、しかも今年3月に。

藺牟田池を眺めながら入れる露天風呂があって、お気に入りの温泉だったのに、残念です^^;





ということで、藺牟田池の下ったところにある藺牟田温泉の一つ、「下ノ湯」に行ってきました。

でも、藺牟田温泉って入ったことなかったので、結果オーライです!!

秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高





こちらの温泉はなんと、大人150円、子供80円と、かなりリーズナブルですよね!?

秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高





19時頃にキャンプ場に戻ってきて、気温は19℃^^;

1時間ちょっとで6℃も下がってました〜、こんなに寒くなると予想してなかったですし、晩ごはんの準備をまったくしてなくて。

やっぱり、秋・冬キャンプって、早めのお風呂、早めのご飯が基本ですよね・・・、何年たってもまだまだ、こんな感じです^^;

秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高





晩ごはんは、子どもたちのリクエストで、安定と信頼のカレー!!

カレーに失敗はないですし〜、なんと言っても美味しいですし〜。

秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高





そして、やっぱり焚き火です!!

こちらのキャンプ場、薪売ってたような、売ってなかったような……だったので、自宅から持ってきました。

ちょっと肌寒いなかでの焚き火、最高です^^

秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高





リュウキが「パパー、写真撮ってー」というので、撮った写真がこれ。

ケミカルライトをただ高速回転させてるだけ、なんのこっちゃ。

秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高





ハロウィン飾りも明かりを灯してみましたが、いまいちハロウィンっぽくもなく^^;

秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高





今回の目玉アイテムは、メガマシュマロ!!

子供の握りこぶしぐらいの大きさもあるマシュマロで、近所のスーパーにたまたま売ってたらしい

秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高





焦がさないように焼いて食べてみると、普通のマシュマロとはやっぱり凄いボリューム、中のトロトロの部分が大量ーーー!!

家族揃って「美味しいけど、1個で十分だね・・・」と。

秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高





焚き火をしながら、空を見てみると、もの凄ーーーーい星空!!

こちらのキャンプ場、周囲を山に囲まれているので周りの光が入って来ないんです。

なので条件さえ揃えば、こんな星空が見れるんです。

秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高





焚き火の後は、今度はテントの中で、ドンジャラじゃなくてトランプ大会!!

確かババ抜きだったかな!?

リュウキとミリュウの顔見てると、ババを引いた・ババを引かれたのが表情でバレバレで^^

秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高





22時前の気温は18℃。

日没からは、そう気温下がんない感じです。

秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高





やっぱり、長くなったので続きまーす!!





ランキングに参加しています
ポチッと押してもらえると、嬉しいです!!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ



このブログの人気記事
北薩広域公園で初春っぽい冬キャンプ!!
北薩広域公園で初春っぽい冬キャンプ!!

久しぶりの大隅広域公園キャンプ!!その1。大雨とチーズフォンデュと顔出し禁止令
久しぶりの大隅広域公園キャンプ!!その1。大雨とチーズフォンデュと顔出し禁止令

久しぶりの大隅広域公園キャンプ!!その2。カートでタイヤバリアに激突からのクリスタルな鳥居。
久しぶりの大隅広域公園キャンプ!!その2。カートでタイヤバリアに激突からのクリスタルな鳥居。

坂本龍馬が新婚旅行で登った、天孫降臨の地「高千穂峰」に登ってみたよ!!
坂本龍馬が新婚旅行で登った、天孫降臨の地「高千穂峰」に登ってみたよ!!

同じカテゴリー(キャンプ)の記事



この記事へのコメント
こんにちは!

藺牟田池星空綺麗ですよねー。

それにしてもこんなに綺麗に星空って撮れるものなんですね!
我が家も子供が大きくなったら登山にチャレンジしてみたいです。

けいぱぱけいぱぱ
2018年11月21日 18:14
こんばんは~

藺牟田池混むようになって暫く行ってないんですよね~
混み具合は如何だったですか?

ドンジャラ楽しそうですね!
今度お会いしたら、我が家も一戦交えてください♪

りんたくりんたく
2018年11月22日 00:03
こんにちはー(*^^*)

うちも一度メガマシュマロ買いました。
やっぱりメガ過ぎて、リピないですww
藺牟田池の星、すごいキレイですねー
ちょっとびっくりしました。
やっぱり一度行きたいなぁ。

いぐりんママいぐりんママ
2018年11月24日 14:27
>けいぱぱさん

こんばんは^^

ここまでキレイな星空の藺牟田池は初めてでした〜、やっぱり星を見るんだったら秋冬がいいっぽいですね。

藺牟田池の外輪山は、20分ぐらいで登れるところがあるので、のんび〜り歩くにはちょうどいい感じで、おすすめです!!

りょーりょー
2018年11月24日 18:13
>りんたくさん

こんばんは^^

この日の藺牟田池は、10組ぐらいいましたよ〜。
料金や時間のゆるさから、やっぱりお客さん増えてる感じですよね。

最近は、どこのキャンプ場もこの時期でも結構混んでいるみたいですね〜、賑やかなキャンプ場も好きですが、たまには静かなところでのんびりもいいかなーと。

ドンジャラ、ぜひぜひ!!

りょーりょー
2018年11月24日 18:17
>いぐりんママさん

こんばんは^^

やっぱりメガマシュマロ・・・、美味しんですけど・・・ですよね^^;

藺牟田池は周囲が山に囲まれているので、まわりの光が入り込みにくいので、条件がいい。と、ほんとキレイな星空が見えますよ〜

りょーりょー
2018年11月24日 18:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
秋の藺牟田池キャンプ!!その1。星空が最高
    コメント(6)