日本最南端の屋外アイススケート場に行ってきたよ!!

年越しキャンプをすっ飛ばして、今回は、日本最南端の屋外アイススケート場「えびの高原屋外アイススケート場」に行ってきたというお話です。
年越しキャンプをすっ飛ばしたのは、このスケート場の今シーズンの営業が今週末の2月24日(日)までってことで、せっかくならシーズン内に紹介したいなーと。
行ってきたのは1月13日(日)、昼前の到着を予定してたけど、準備で遅れて結局到着したのは、12時半ごろでした。
足湯の駅「えびの高原」、ここに来るとなんだかいつもワクワクします!!

が、しかし、スケート場の入場ゲートは長蛇の列でした。。。
並ぶこと30分、ようやく中に入れましたが、リュウキもミリュウも「お腹すいた。。。」ってことなので、まずは腹ごしらえ。
リュウキは、ラーメン。

ミリュウは、肉まんとポテト。
スケート場で食べる肉まんは最高らしい!!

腹ごしらえも終わって、さぁ滑るぞーと思ってたら、残念ながらの整氷タイム。
さんざん出鼻を挫かれまくって、がぜん滑る意欲が高まります。

でも、この整氷作業、みてると結構楽しいんですよね。
仕組みはわかりませんが、整氷車が通った後の氷はピカピカ!!

ようやく滑りはじめーーー
時々ローラースケートはしてるとはいえ、アイススケートは1年ぶり。
ですが、リュウキは転ばずにスムーズに滑れる感じでした、でもフードかぶったままは危ないなぁ

ミリュウはというと・・・、1年前は片足走法でしたが、今年は普通に滑れてました。
あらためて数えてみると、アイススケートは今回で通算7回目だったぽい。

1時間半も滑り続けるとさすがに疲れてきたので、ちょっと休憩しての、おやつタイム。
場内には、たこ焼きなども売ってますが、リュウキが選んだのはアイス、寒くないのか!?

ミリュウが選んだのは、デカマシュマロ!!
いつぞやのキャンプで、デカマシュマロには懲りたはずじゃ。。。

リュウキとミリュウに「写真をとるよー」というと、一応ポーズを決めてくれましたが・・・

そのあと、見事に転ぶ始末。

その後、何事もなかったように、二人仲良く並走ー。
営業終了の17時までたっぷり滑りました。
リュウキ&ミリュウ・オン・アイス!!

帰り道、「イオンタウン」に寄り道をして夕食を食べ、スポーツオーソリティでテントを眺めて、帰ろうとしたところ・・・
「りょーさんですよね!?」と声をかけられて、声の主はブログのコメントやり取りさせてもらっていた「onjiさん」でしたー。
リュウキとミリュウを見て気づいたとの事でした。
こういう風に声をかけてもらえるのって嬉しいなーと!!

そんなこんなで、今年もなんとかアイススケート行くことできました!!
昨シーズンは3回だったけど、今シーズンはもう難しいんだろうなー、また行きたいなー。
ということで、おしまい。
ランキングに参加しています
ポチッと押してもらえると、嬉しいです!!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
この記事へのコメント
こんばんは~
えびののスケート行きたい行きたいと思いつつ、
未だ行けず今年もシーズンが終わっちゃいそうです。
来年はと思いながらも、我が家の子ビビリなので滑れるかな?
えびの高原確かにワクワクしますね!何ででしょう??
えびののスケート行きたい行きたいと思いつつ、
未だ行けず今年もシーズンが終わっちゃいそうです。
来年はと思いながらも、我が家の子ビビリなので滑れるかな?
えびの高原確かにワクワクしますね!何ででしょう??
>りんたくさん
こんにちは^^
うちの子も、最初はビビっていましたが、1時間ぐらいすると、結構慣れて普通に立ってあるくぐらいにはなってましたよー
子供のほうが、やっぱり順応するのが早いかもですー
来年こそはぜひぜひー
こんにちは^^
うちの子も、最初はビビっていましたが、1時間ぐらいすると、結構慣れて普通に立ってあるくぐらいにはなってましたよー
子供のほうが、やっぱり順応するのが早いかもですー
来年こそはぜひぜひー
こんにちはー(*^^*)
一度滑ろうとチャレンジしたものの
長蛇の列とあまりの寒さに並ぶのをあきらめて
温泉入って帰った思い出の場所です。。。ww
7回目ともなると、二人とも上手に滑ってますねー。
すごいなぁ。
どこか室内のを探してみようかな?( *´艸`)
一度滑ろうとチャレンジしたものの
長蛇の列とあまりの寒さに並ぶのをあきらめて
温泉入って帰った思い出の場所です。。。ww
7回目ともなると、二人とも上手に滑ってますねー。
すごいなぁ。
どこか室内のを探してみようかな?( *´艸`)
こんにちは!今年は本当に暖冬なので氷が張るか心配でしたがきちんと滑れたんですね!
それにしてもお上手!
私もどこかでお会いしたら迷いなくお声をかけさせていただきます!
それにしてもお上手!
私もどこかでお会いしたら迷いなくお声をかけさせていただきます!
>いぐりんママさん
こんばんは!!
そうなんですよね〜、タイミング次第じゃ結構並んでますよね・・。
昔、鹿児島にもありましたよね、スケートリンク。
あういった、体を動かして遊べる場所がなかなかないの、ちょっと残念ですー
こんばんは!!
そうなんですよね〜、タイミング次第じゃ結構並んでますよね・・。
昔、鹿児島にもありましたよね、スケートリンク。
あういった、体を動かして遊べる場所がなかなかないの、ちょっと残念ですー
>けいぱぱさん
こんばんは!!
今年は暖かかったですよね〜、雪が一度も降らなかったのもここ数年無かったような・・・。
キャンプ場やキャンプ場じゃなくても、見かけましたら、ぜひ声かけてくださいねー
こんばんは!!
今年は暖かかったですよね〜、雪が一度も降らなかったのもここ数年無かったような・・・。
キャンプ場やキャンプ場じゃなくても、見かけましたら、ぜひ声かけてくださいねー