ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプノート

鹿児島県在住。2014年初夏からキャンプをはじめました。 キャンプのこと、日常のことなどを記録しています

フジカ ハイペットの五徳を切断した話!!

   

フジカ ハイペットの五徳を切断した話!!


去年の冬、冬キャンプデビューした我が家ですが、我が家にとって冬キャンプのもっとも重要な道具はストーブです。

鹿児島といえども真冬には氷点下になることもあり、電源サイトとはいえテント内を温めるにはやっぱりストーブは必需品。


そんな我が家のストーブは「フジカ ハイペット」です。

フジカ ハイペットの五徳を切断した話!!





この「フジカ ハイペット」、とても気に入っているのですが、前から気になっているのは上にのせてる「五徳」。

フジカ ハイペットの五徳を切断した話!!




「フジカ ハイペット」には、もともと五徳のオプションはありませんが、鍋を温めたり焼き芋したりするにはやっぱり「五徳」があった方がよさそうって事で、去年、キャプテンスタッグの七輪用五徳を購入しました。








その五徳で気になっているのは、その構造なんです。



もともと七輪で使うため上下に隙間のあいた2段構造になっているのですが、ストーブの天板の上におく場合には、この隙間はいらなそう^^;


七輪の場合、空気の通り道としてこの隙間が必要なんでしょうけど、ストーブの場合は別に空気の通り道はあるはずなので、この隙間は不要で逆に熱が逃げてしまってそうな気も…

フジカ ハイペットの五徳を切断した話!!





ということで、この2段構造を切断してみました。

フジカ ハイペットの五徳を切断した話!!





ストーブにのせてみると…

フジカ ハイペットの五徳を切断した話!!





なかなかいい感じです^^

ついでに、切ったおかげで五徳をストーブにのせたまま箱に入るようになりました。


あ、でも次はいつキャンプに行けるんだろう……




ランキングに参加しています
ポチッと押してもらえると、嬉しいです!!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ


このブログの人気記事
北薩広域公園で初春っぽい冬キャンプ!!
北薩広域公園で初春っぽい冬キャンプ!!

久しぶりの大隅広域公園キャンプ!!その1。大雨とチーズフォンデュと顔出し禁止令
久しぶりの大隅広域公園キャンプ!!その1。大雨とチーズフォンデュと顔出し禁止令

久しぶりの大隅広域公園キャンプ!!その2。カートでタイヤバリアに激突からのクリスタルな鳥居。
久しぶりの大隅広域公園キャンプ!!その2。カートでタイヤバリアに激突からのクリスタルな鳥居。

坂本龍馬が新婚旅行で登った、天孫降臨の地「高千穂峰」に登ってみたよ!!
坂本龍馬が新婚旅行で登った、天孫降臨の地「高千穂峰」に登ってみたよ!!

同じカテゴリー(道具)の記事



この記事へのコメント
おはようございます。

我が家にも,全く同じフジカ,五徳があり,
全く同じ悩みを持っています。

なるほど,切っちゃえばいいんですね。
って簡単に切れるものなのでしょうか。

最後の写真,
そうそう,この形にしたいんですよね~。
参考にさせていただきます。
ガー
2015年11月28日 07:55
>ガーさん

こんにちはー(^^)

ガーさんもフジカだったんですねー。
しかも五徳まで同じとは!!

切り方ですが、普通の金切のこぎりで切ってヤスリで磨いただけですよー。

りょーりょー
2015年11月28日 17:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
フジカ ハイペットの五徳を切断した話!!
    コメント(2)